1. HOME
  2. プラスチック加工のワンポイント講座
  3. テフロンコーティングとは?種類と特徴を解説

テフロンコーティングとは?種類と特徴を解説

INDEX

テフロンコーティングとは表面処理の一種で、フッ素樹脂の特性の非粘着性、耐熱・耐寒性、すべり特性、電気特性、耐摩耗性、耐薬品性、耐蝕性、非濡性などの物性を付与します。用途としては、ボルトやナット、ベアリングのような小さな部品から、大きなものは航空宇宙業界の産業機器に至るまで多岐にわたっています。

テフロンコーティング

非粘着性
コーティングの塗膜にはモノが付着しにくく、付着したとしても簡単に取り除くことができます。

耐熱・耐寒性
-240度~260度までの広範囲で使用可能で、不燃性に優れています。

すべり特性
荷重、摺動により変化しますが、非常に低い摩擦係数です。

電気特性
絶縁性、誘電損失の少なさ、耐アーク性など樹脂の中で最も優れた電気的特性がある。

耐磨耗性
テフロンの特性と有機バインダー樹脂やセラミック等を組み合わせることで強い皮膜強度を付加します。よって荷重の高い磨耗にも耐性が生まれます。

耐薬品性・耐食性
酸・アルカリ共にほとんど侵されません。しかし塗膜が薄いとピンホールが発生してしまいます。

非濡性
油や水をはじく他、ほとんどの溶液によって濡れることはない上に汚れにくくなり、清掃も容易です。

テフロンコーティングの種類

PTFE(四フッ化・ポリテトラフルオロエチレン)
耐熱性(耐熱温度約260℃)、非粘着性、低摩擦特性に優れますが、耐食用途には向きません。滑らせたり切断加工をする場面で使用されています。

PFA(ペルフルオロアルコキシフッ素樹脂)
耐熱性(耐熱温度約260℃)、非粘着性に優れ、耐食用途では特に優れています。厚膜コートも可能です。オールラウンダーであるため幅広い用途で使用されています。

FEP(四フッ化・六フッ化プロピレン共重合体)
非粘着、耐蝕性に特に優れますが、耐熱温度はやや低い200℃程度です。高温になりにくく、粘着してほしくない環境での使用に向いています。

ETFE(エチレン・四フッ化エチレン共重合体)
耐熱温度は約150℃と他と比べると劣りますが、厚膜コーティングが可能なため、耐薬品・耐食用途で優れています。

テフロンコーティングの特長

テフロンコーティングの工程

一般的には、母材に対して脱脂や粗面化、下塗り、乾燥などの工程を経た後、スプレーガンや静電粉体塗装機を用いて吹付け焼付け塗装を行います。そのため、熱に弱い機材や付属品がついている製品に対しては、そのままの状態ではコーティングができません。

塗装後の精度

吹付け塗装を行いますので、表面の精度を出すことはできません。一般的な金属であればテフロンコーティングは可能ですが、素材が薄い場合は変形してしまう恐れがあります。アルミ、銅やステンレスでも0.5㎜くらいの厚みになると変形してしまう可能性があります。

また、テフロンコーティングは再度コーティングが可能な表面処理です。使用しているうちに効果が無くなってきた場合は、一度剥離させてから再度コーティングすることでもう一度特性を取り戻すことが可能です。

経年劣化

テフロンコーティング自体は経年劣化しませんが、水にさらされたり、薬品に囲まれている環境では徐々にそれらが皮膜に浸透します。長期間の使用の場合、皮膜下の基材や付属品が腐食する可能性があり、そこから皮膜が剥離し、中の基材が腐食することがあります。また、表面に傷を付けたり、こすって薄くしたりすることも剥離の原因になります。

皮膜

ピンホールの発生を防ぐためには、膜厚を厚くすることが有効です。テフロンコーティングは膜厚500μを超えると、耐食性が低下する特性があります。そのため、必要に応じて適度な膜厚を指定する必要があります。

食品安全性

人体に対して、毒性がないという結果が公にされています。そのため、家庭用のフライパンなどにもよく使用されています。体内に入ったとしても吸収されずに排泄されます。

見積り依頼時に必要な情報は?

    • 数量
    • 膜厚
    • 各種精度
    • 面積
    • 塗料の種類
    • マスキングの有無
    • 納期
    • 荷姿
    • 外観規格の有無
    • 重量

※全て情報として頂かなくてもお見積は可能です。

フライパンなどの家庭用品への再コーティングを検討中の方へ

当社で取り扱うテフロンコーティングは工業部品向けのものであり、単品でのコーティング費用は高額です。
家庭用品の場合は、新品の買い直しの方がずっと安く済むことが多く、それが特注品などの特別なものでない限り、買い直しをご提案させていただいております。

湯本電機はプラスチックの短納期切削加工を行う部品加工会社です。
材質選定や加工に関する課題があればお気軽にお問い合わせください。

当社ではPEEKPPSMCナイロンPOMなどの様々なプラスチック材質の切削加工に対応しています。
対応可能な加工については「プラスチック加工・樹脂加工 加工方法一覧」へ。

プラスチック切削加工は湯本電機にお任せ下さい。
短納期で高品質の樹脂加工品を大阪・東京から全国へお届けします。

関連キーワード
湯本電機の強み

見積りスピード業界No.1
無料見積り2時間以内

2時間以内の回答
無料見積り相談
PROCESS ONE-POINTPROCESS ONE-POINTPROCESS ONE-POINT

表面処理に関連する
ワンポイント講座

薄肉加工が難しい理由|薄肉形状の切削加工

薄肉加工は、切削加工おいて非常に重要な加工内容の一つです。材料から薄いシート状の部品や、薄い肉厚部分のある形状を削り出します。薄肉箇所は主に部品の軽量化と省スペース化を目的としています。これは自動車や…

同時5軸加工による樹脂の難形状・精密加工|3軸では無理な難形状もご相談ください

「このアンダーカット形状は、3軸加工機では削り残しが出るため対応できない」「複数の部品を組み合わせないと、この形状は実現できない」「精度を出すために、何度も段取り替えが必要で、コストと納期がかさんでし…

多品種小ロットの樹脂切削加工なら湯本電機へ|1個からの試作・開発を支援

「試作品の種類が多く、発注先がバラバラで管理が大変…」「開発段階で、たくさんの種類の部品を1個ずつ、急いで作ってくれる会社はないだろうか?」「小ロットの注文を断られてしまった…」 製品開発や装置のメン…

短納期のプラスチック切削加工|最短1日出荷 1週間以内短納期

短納期のプラスチック切削加工が得意な部品加工会社をお探しの方へ。 「急な仕様変更で、今日中に試作品が必要になった」「開発スケジュールが押しており、1週間以内に部品を揃えなければならない」 製品開発の現…

CONTACT US CONTACT USCONTACT US CONTACT USCONTACT US CONTACT US

お問い合わせ

プラスチック切削加工のご相談は
「即レスポンス・短納期の湯本電機」へ!