1. HOME
  2. プラスチック加工のワンポイント講座
  3. 三次元測定機とは?精密な加工品の品質管理方法

三次元測定機とは?精密な加工品の品質管理方法

INDEX

三次元測定機とは

三次元測定機は測りたい製品の形状を立体的に捉えて、様々な測定を行うことができます。加工品の要素を、データ上でX軸Y軸Z軸の座標に置き換えて三次元的に認識し、その要素の組み合わせによって寸法や公差、幾何学公差を測定します。公差とは基準値から許容される範囲の最大値と最小値の差を指します。

(例)Φ20H7 の場合
公差域はJIS規格によるはめあい公差表より0~+21μmなので0.00~20.021mmが公差範囲です。

測定できる要素には下記のようなものがあります。
二次元の幾何学要素:点、線、面、円、楕円など
三次元の幾何学要素:円筒、円錐、球など

三次元測定機

三次元測定機の分類

設置方法や測定方法などによって分類できます。

設置方法による分類

据え置き型
従来のタイプで、平面度の良い広い立地と温度管理を必要とします。測定物の範囲は測定機の大きさに依存します。安定感がある分、精度の高い測定が可能です。

ポータブル型
据え置き型のネックである部分が大幅に改善されたものです。水平が保証されていない場所にも設置することができ、簡単に設置場所を変えることができます。短時間での測定が可能です。また、プローブの動かし方の自由度が高く、広範囲の測定範囲を実現しています。

外観による分類

門型
名前の通り、正面から見て門のような形状をしたものです。プローブがしっかり固定されているので測定精度が高い反面、可動範囲が限られています。従来品はこの型のものが多いです。

多関節アーム形
アームに関節をつけることで、門型と比較してアームを自由に動かせるようになった測定機です。

測定方法による分類

接触式(タッチプローブタイプ)
接触式のタイプのものは、球形の測定子を対象物に触れさせて測定します。触れさせた際に変形の起こらない金属や樹脂など硬い素材の測定に特に適しています。非接触式の画像測定機のようなタイプと比較すると、光の照射加減やピントのズレの影響を受けないため、より高精密な測定が可能です。

非接触式
レーザーや光を用いて加工品の三次元座標を読み取り、立体のデータを構築していくタイプの測定機です。測定物に傷をつけることがなく、接触式プローブでは測定不可能な微細な形状や、軟性の材質でも測定が可能です。

検査には特別高いスキルが不要で、測定時間も短縮できます。大型の加工品の測定にも重宝されます。
測定したデータとCADデータとの比較ができたりと応用が効くので、今後も新しい機能を携えた様々な製品が開発されることが期待できます。他にも、接触式と接触式を組み合わせたタイプのものもあります。

湯本電機では三次元測定機、高精度画像測定機などの各種検査器具を用いて、万全の品質管理体制を心がけています。検査器具のみではなく、良品率100%を実現するため検査のシステムも整えています。製造部による一次検査、品質管理部による二次検査、三次検査のトリプルチェックをしています。梱包仕様も徹底し、良品をお届けできるように細心の注意を払っています。

高品質切削加工の依頼先をお探しの方へ

湯本電機はプラスチックの短納期切削加工を行う部品加工会社です。
材質選定や加工に関する課題があればお気軽にお問い合わせください。

当社ではPEEKPPSMCナイロンPOMなどの様々なプラスチック材質の切削加工に対応しています。
対応可能な加工については「プラスチック加工・樹脂加工 加工方法一覧」へ。

プラスチック切削加工は湯本電機にお任せ下さい。
短納期で高品質の樹脂加工品を大阪・東京から全国へお届けします。

関連キーワード
湯本電機の強み

高精度 切削加工
最短納期1.0日 短納期出荷

最短2時間以内回答
見積もり・相談依頼
PROCESS ONE-POINTPROCESS ONE-POINTPROCESS ONE-POINT

品質管理に関連する
ワンポイント講座

薄肉加工が難しい理由|薄肉形状の切削加工

薄肉加工は、切削加工おいて重要な加工内容の一つです。材料から薄いシート状の部品や、薄い肉厚部分のある形状を削り出します。この箇所の加工は非常に難易度が高く、加工コストを考える上でも大きな要素となります…

同時5軸加工による樹脂の難形状・精密加工|3軸では無理な難形状もご相談ください

「このアンダーカット形状は、3軸加工機では削り残しが出るため対応できない」「複数の部品を組み合わせないと、この形状は実現できない」「精度を出すために、何度も段取り替えが必要で、コストと納期がかさんでし…

多品種小ロットの樹脂切削加工なら湯本電機へ|1個からの試作・開発を支援

「試作品の種類が多く、発注先がバラバラで管理が大変…」「開発段階で、たくさんの種類の部品を1個ずつ、急いで作ってくれる会社はないだろうか?」「小ロットの注文を断られてしまった…」 製品開発や装置のメン…

短納期のプラスチック切削加工|最短1日出荷 1週間以内短納期

短納期のプラスチック切削加工が得意な部品加工会社をお探しの方へ。 「急な仕様変更で、今日中に試作品が必要になった」「開発スケジュールが押しており、1週間以内に部品を揃えなければならない」 製品開発の現…

CONTACT US CONTACT USCONTACT US CONTACT USCONTACT US CONTACT US

お問い合わせ

プラスチック切削加工のご相談は
「即レスポンス・短納期の湯本電機」へ!