1. HOME
  2. 用語集
  3. スーパーエンジニアリングプラスチック

スーパーエンジニアリングプラスチック

素材

スーパーエンジニアリングプラスチックとは

スーパーエンジニアリングとは、高温の環境で使用できるように開発された、機能性の高いプラスチック素材です。スーパーエンプラと略されて呼ばれることもあり、150℃以上の耐熱性を持つプラスチックが分類されます。

スーパーエンジニアリングプラスチック

汎用プラスチックやエンジニアリングプラスチックよりも機械的強度や耐熱性・難燃性に優れています。軽量でありながら機械的強度が高いため、金属部品の樹脂化を検討する際の候補に挙がります。PEEKPPSなど、切削加工に適した素材が多く、特注部品や試作品としてさまざまな用途の部品を短納期で加工することができます。
しかし、高機能である反面、高価な素材でもある点に注意が必要です。特にPEEKのように多くの物性に優れた素材は、小さなサイズでも材料費が他の素材の数倍になることがあります。部品の要件を確認しながら、最適な素材を選択することで、コストを最小限にすることができます。

スーパーエンジニアリングプラスチックの種類

PEEK
熱可塑性樹脂の中で最高レベルの耐熱性と機械的強度を持ちます。耐薬品性に優れているため、薬品による腐食に強く、部品交換がしにくい箇所でも使用されています。耐候性、難燃性、機械的強度、耐熱水性など、バランス良く優れています。

PPS
連続使用温度が約220℃程度と、非常に高い耐熱性を持っています。耐薬品性に優れており、200℃以下の環境でほとんどの薬品に耐性があります。長期的な高温環境での安定性に優れており、熱回り部品の素材に適しています。同じ体積での価格はPEEKの半分以下です。

PAI
約250℃まで高い機械的強度を維持し、高温高荷重の環境に使用できます。耐クリープ性、耐薬品性にも優れた素材です。

PTFE
摺動性に優れ、摺動部品に使用される素材です。また、耐熱性・耐薬品性・耐摩耗性に優れています。線膨張係数が高く、温度による体積変化が大きい素材です。

熱可塑性樹脂
汎用プラスチックエンジニアリングプラスチック
結晶性樹脂非結晶性樹脂汎用エンプラスーパーエンプラ
PE
PP
PBT
PET
PVC
PS
ABS
AS
PMMA
結晶性樹脂非結晶性樹脂結晶性樹脂非結晶性樹脂
PA
POM
PPE
PBT
PET
UHMW-PE
PCPPS
PEEK
PI
LCP
フッ素樹脂
PAR
PSU
PES
PAI
PEI

スーパーエンジニアリングプラスチックの切削加工は湯本電機にお任せください

湯本電機はプラスチックの短納期切削加工を行う部品加工会社です。
材質選定や加工に関する課題があればお気軽にお問い合わせください。

当社ではPEEKPPSMCナイロンPOMなどの様々なプラスチック材質の切削加工に対応しています。
対応可能な加工については「プラスチック加工・樹脂加工 加工方法一覧」へ。

プラスチック切削加工は湯本電機にお任せ下さい。
短納期で高品質の樹脂加工品を大阪・東京から全国へお届けします。

湯本電機の強み

見積りスピード業界No.1
無料見積り2時間以内

2時間以内の回答
無料見積り相談
CONTACT US CONTACT USCONTACT US CONTACT USCONTACT US CONTACT US

お問い合わせ

プラスチック切削加工のご相談は
「即レスポンス・短納期の湯本電機」へ!