豊富なマテリアルから
最適な素材を選択できます。

素材technology

豊富なマテリアルから
最適な素材を選択できます。

PE


PE

名称

PE(ポリエチレン)

PEの特徴

《PEの長所》
水より軽く、耐水性、剛性、耐薬品性に優れています。
また低温域から高温域まで高い衝撃性発揮します。
吸水性はほとんどないので寸法安定性にも優れています。

《使用・加工の際の注意点》
耐熱性は低いです。

外観

滑らかで手触りが良い。
半透明白色

用途

日用雑貨、証明器具セード、パイプ等
工業用部品(歯車、ガスケット)

取り扱いメーカー

共栄産業株式会社
積水成型工業株式会社
日立化成株式会社

樹脂加工・プラスチック加工は湯本電機にお任せ下さい。
短納期で高品質の樹脂加工品を大阪・東京から全国へお届けします。

湯本電機では切削加工から3Dプリントまで、様々なプラスチック加工に対応しております。
対応可能な加工については「プラスチック加工・樹脂加工 加工方法一覧」へ。

特性

比重 0.95
耐熱温度 -40~80℃
電気特性 絶縁
寸法安定性
耐摩耗性
耐衝撃性
すべり特性

加工事例

PE ポリエチレン
素材のワンポイント講座

素材のワンポイント講座へ

提案事例PE ポリエチレンに関連する提案事例をまとめました

用途・環境から材質変更でコストダウン

軽量化の為PEで肉薄のプーリーを検討されていたが振れ精度の要求に対してお客様が考えれていた材質と形状では乖離がありました。
そこでMCナイロンを提案し穴をあける等して軽量化もクリアしつつ使用条件を満たす物が出来ました。

提案事例一覧へ