豊富なマテリアルから
最適な素材を選択できます。

素材technology

豊富なマテリアルから
最適な素材を選択できます。

PBT


PBT

名称

PBT(ポリブチレンテレフタレート)

PBTの特徴

《PBTの長所》
吸水性・対候性・耐薬品性・耐熱性とあらゆる分野で活躍できる最もバランスの取れている素材であるにも関わらず、低コストな素材です。

《使用・加工の際の注意点》
強アルカリに弱く、熱湯の中では使えません。

外観

表面光沢があり、着色性が良好。
白色

用途

試作品、各種外装、筐体、機構部品類等
駆動部の部品、コネクタ、医療部品

取り扱いメーカー

東レプラスチック精工株式会社
クレハエクストロン株式会社
樹脂加工・プラスチック加工は湯本電機にお任せ下さい。
短納期で高品質の樹脂加工品を大阪・東京から全国へお届けします。

湯本電機では切削加工から3Dプリントまで、様々なプラスチック加工に対応しております。
対応可能な加工については「プラスチック加工・樹脂加工 加工方法一覧」へ。

特性

比重 1.31
耐熱温度 常温~120℃
電気特性 絶縁
寸法安定性
耐摩耗性
耐衝撃性
すべり特性

PBT(ポリブチレンテレフタレート)
素材のワンポイント講座

素材のワンポイント講座へ

提案事例PBT(ポリブチレンテレフタレート)に関連する提案事例をまとめました

提案事例一覧へ