1. HOME
  2. 加工可能素材
  3. エポキシガラス
エポキシガラス加工品

エポキシガラス

# 強度が高い
# 絶縁
# 耐熱性が高い
# 耐薬品性が高い

名称

エポキシガラス

エポキシガラスの特徴

《エポキシガラスの長所》
ガラス繊維とエポキシ樹脂の積層板です。布ベークライトより硬く、耐熱温度が高いです。また、断熱・絶縁・機械的強度に優れています。

《使用・加工の際の注意点》
欠けやすく脆いです。切削にて発生する粉末を大量に吸塵すると、人体に影響を与えてしまいます。その為、吸塵機で吸い取りながら加工する必要があります。

外観

上下面は光沢があり滑らかです。外観は緑色ですが、切削した面は白っぽくなります。

用途

基盤、絶縁材、断熱材等、電装部品、重電機部品(トランス・発電機)

規格表

エポキシガラスの板材・丸棒の規格表はこちら

取扱規格表

板材丸棒
緑色緑色
厚み(mm)幅×長さ(mm)外径(φ)長さ(mm)
0.21,000×1,00031,000
0.31,000×1,00041,000
0.41,000×1,00051,000
0.51,000×1,00061,000
0.81,000×1,00081,000
11,000×1,000101,000
1.21,000×1,000121,000
1.51,000×1,000131,000
1.61,000×1,000151,000
21,000×1,000161,000
2.51,000×1,000181,000
31,000×1,000201,000
41,000×1,000221,000
51,000×1,000251,000
61,000×1,000301,000
71,000×1,000321,000
81,000×1,000351,000
91,000×1,000381,000
101,000×1,000401,000
121,000×1,000451,000
131,000×1,000501,000
151,000×1,000551,000
161,000×1,000601,000
181,000×1,000
201,000×1,000
251,000×1,000
301,000×1,000
351,000×1,000
401,000×1,000
451,000×1,000
501,000×1,000
601,000×1,000

取り扱いメーカー

菱電化成株式会社
東洋ライト株式会社
利昌工業株式会社
住友ベークライト株式会社

短納期のプラスチック切削加工は湯本電機へ

湯本電機株式会社はプラスチックの切削加工を行う部品加工会社です。
同時5軸加工機による難形状・精密加工に対応。
各部品最低1個からの多品種小ロット生産が得意です。
最短納期1.0日 1週間以内の短納期製作のご相談もお任せください。

当社ではPEEKPPSMCナイロンPOMなどの様々なプラスチック材質の高精度切削加工に対応しています。
対応可能な加工については「プラスチック加工・樹脂加工 加工方法一覧」へ。

エポキシガラス切削加工・プラスチック切削加工は湯本電機にお任せ下さい。
短納期で高品質の樹脂加工品を大阪・東京から全国へお届けします。

特性

比重耐熱温度電気特性寸法安定性耐摩耗性耐衝撃性すべり特性
1.8180℃絶縁××××

加工事例

エポキシガラスエポキシガラスエポキシガラスエポキシガラスエポキシガラス
MATERIALS ONE-POINTMATERIALS ONE-POINTMATERIALS ONE-POINT

エポキシガラスに関連する
ワンポイント講座

プラスチックの強度 圧縮強度・引張強度・曲げ強度・衝撃強さ

プラスチックの強度は、部品加工において重要な項目です。強度には圧縮強度、引張強度、曲げ強度、衝撃強さなど、多岐にわたります。これらは何の力に対してどの程度強いかを表しています。部品の用途によってどの項…

エポキシガラスとは?基盤・電子部品に適した材質を解説

エポキシガラスとは エポキシガラスとは、ガラス繊維にエポキシ樹脂(液体)を含侵させ、熱硬化させた積層板(積層棒)です。標準グレードは緑色をしていますが、経年変化とともに、黄色から茶色に変化していきます…

CONTACT US CONTACT USCONTACT US CONTACT USCONTACT US CONTACT US

お問い合わせ

プラスチック切削加工のご相談は
「即レスポンス・短納期の湯本電機」へ!