1. HOME
  2. ご提案事例
  3. 分割加工によるコストダウン

分割加工によるコストダウン

設計提案
INDEX

設計と加工方法変更によるコストダウンの事例

部品の要件を満たすための設計・加工方法は、正解が1つであるとは限りません。最初に設計した図面での製作が最もコストがかかる方法になっていることもあります。ここではボディ部品の形状について、予算内で製作した事例について紹介します。

このケースは、幅1000mmを超える大きなサイズの案件です。お客様はコーナーを90度指定、固定の箇所に当たる部分も一体加工で考えておられました。角の90度の必要性を問うとピッタリ当たるように設計したということでした。

しかし、図面どおり製作するとコストがかかるので、加工Rではなくコーナーに穴を開けることで対応しました。さらに一体加工をすると、固定箇所以外を全てドリルで削る必要があったので、タップ加工し、固定箇所と本体をネジで止める提案をし、予算内にコストを抑えることができました。

切削加工のご相談

湯本電機はプラスチックの短納期切削加工を行う部品加工会社です。
材質選定や加工に関する課題があればお気軽にお問い合わせください。

当社ではPEEKPPSMCナイロンPOMなどの様々なプラスチック材質の切削加工に対応しています。
対応可能な加工については「プラスチック加工・樹脂加工 加工方法一覧」へ。

プラスチック切削加工は湯本電機にお任せ下さい。
短納期で高品質の樹脂加工品を大阪・東京から全国へお届けします。

湯本電機の強み

高精度 切削加工
最短納期1.0日 短納期出荷

最短2時間以内回答
見積もり・相談依頼
PROPOSED-CASEPROPOSED-CASEPROPOSED-CASE

類似のご提案事例

UHMW-PEで予算と条件を満たした材質選定
UHMW-PEで予算と条件を満たした材質選定
CONTACT US CONTACT USCONTACT US CONTACT USCONTACT US CONTACT US

お問い合わせ

プラスチック切削加工のご相談は
「即レスポンス・短納期の湯本電機」へ!