わたしたちが、ご紹介します。
注文の際にご活用ください。

ワンポイント講座 lecture

わたしたちが、ご紹介します。
注文の際にご活用ください。

幾何公差とは|幾何公差の種類と意味プラスチック加工のワンポイント講座


幾何公差とは、要素(円、面、円筒など)の位置関係の公差です。
切削加工により製作される部品は、機械による加工のため理論上正しい数値であっても加工工程によって誤差が発生します。
そのため、その誤差を指定範囲に留めるために寸法公差を設ける場合があります。

しかしながら、寸法公差だけでは正しい形状を指示できないことがあります。
そのため、精度が必要な部品は幾何公差を指定して、より厳密に形状を加工者に伝える方法を採ります。
幾何公差を指定するには、測定方法を明確にするために基準面を決める必要がある場合があります。

幾何公差の指定方法

幾何公差を指定するには幾何公差の「種類」「許容差」「データム記号」を記載します。長方形の枠に左から順に示します。

※データム記号とは
加工品を検査する際、幾何公差をどの面あるいは線を基準とするか表す記号です。

幾何公差の種類

幾何公差は「単独形状」と「関連形状」の2つに分類することができます。
単独形状とは、平面度や真円度のように、その形状自体に指定することができるものを指します。
もう一方の関連形状は同軸度や直角度のように指定箇所との関連を指定する必要があるものを指します。
また、これらはさらに「形状」「姿勢」「位置」「振れ」の4種類に分類することができます。

単独形状の幾何公差
真直度、平面度、真円度、円筒度、線の輪郭度、面の輪郭度

関連形状の幾何公差
平行度、直角度、傾斜度、位置度、同軸度、同心度、対称度、円周振れ、全振れ

形状に分類される幾何公差
真直度、平面度、真円度、円筒度、線の輪郭度、面の輪郭度

姿勢に分類される幾何公差
平行度、直角度、傾斜度

位置に分類される幾何公差
位置度、同軸度、同芯度、対称度

振れに分類される幾何公差
円周振れ、全振れ

幾何公差一覧

形体 分類 幾何公差名 記号 データムの有無
単独形体 形状 真直度 真直度
平面度 平面度
真円度 真円度
円筒度 円筒度
線の輪郭度 線の輪郭度
面の輪郭度 面の輪郭度
関連形体 姿勢 平行度 平行度
直角度 直角度
傾斜度 傾斜度
位置 位置度 位置度
同軸度 同軸度
同芯度 同芯度
対称度 対称度
振れ 円周振れ 円周振れ
全振れ 全振れ

幾何公差記号の意味

幾何公差名 意味
真直度 指定面と軸のズレの許容差です。シャフトなどの反りが問題になる部品に指定します。
平面度 平面の許容差を指します。通常、面は目視では平面に見えても厳密には凹凸があります。その凹凸の最も高い箇所と最も低い箇所の高さの許容差を指定する時に使います
真円度 仕上がりの真円に対するズレの許容差です。穴あけ加工で使用する切削工具自体が真円でなければ、その工具を使って加工したものは許容差を超えてしまうので指定が必要です。
円筒度 幾何学的に正しい円筒からの狂いの許容差を指定する時に使う記号です。シャフトなどの回転部品に指定します。
線の輪郭度 主に曲面が指示の範囲内に収まっているかを表します。
面の輪郭度 線の輪郭度と異なる点は二次元の線ではなく、面として指示の範囲に収まっているかを表しているところです。指定曲面全体の許容差を表しています。
平行度 平面度と似ていますが、こちらはデータム記号で示された基準面、あるいは線に対して平行である必要があるときに指定します。
直角度 データム記号で示された基準面、あるいは線に対してどれくらい直角であるかを表します。なお計測結果は角度ではなくmmでの数値です。
傾斜度 データム記号で示された基準面、あるいは線に対してどれくらい指定角度(90°以外)に正確かを表します。直角度と同様に計測結果はmmでの数値です。
位置度 データム記号で示された基準面、あるいは線に対してどれくらい正確な位置にあるかを示します。面に穴が空いている場合はX方向、Y方向があるので、データムは2つ必要となり、先に示される方が通常優先されます。
同軸度 径の違う2種類の円筒があるとき、中心軸のズレの許容差を指定するときに使用します。
同芯度 径の違う2種類の円の中心軸のズレの許容差を指定するときに使用します。軸がずれていないかを示す同軸度との違いは、中心点である所、つまり平面である点です。
対称度 データム記号で示された基準面、あるいは線に対しての対称からの狂いの許容差を指定します。
円周振れ 部品を回転させて指定箇所の円周の一部の振れを基準以内におさめるために指定するものです。測定箇所を回転させたとき、ダイヤルゲージの数値が基準以内である必要があります。
全振れ 部品を回転させて表面全体の振れが基準以内かどうかを指定するものです。円周振れとの違いは測定箇所が一部ではなく表面全体である点です。

湯本電機では、使用用途や環境に合わせた素材の提案、形状の変更の提案をさせて頂きます。
現在ご使用中の機械・部品の軽量化、コストダウンでお悩みでしたら、当社へご相談下さい。
1部品からオーダーメイドの製品を製作いたします。

当社では切削加工から3Dプリントまで、様々なプラスチック加工に対応しております。
対応可能な加工については「プラスチック加工・樹脂加工 加工方法一覧」へ。

樹脂加工・プラスチック加工は湯本電機にお任せ下さい。
短納期で高品質の樹脂加工品を大阪・東京から全国へお届けします。

タグ

この記事に関連する
プラスチック加工のワンポイント講座

ワンポイント講座一覧へ